メモ用

メモ用

魔法科公式は不誠実、だと思っている。

f:id:stbese:20170218141556j:plain

前々から感じていた「魔法科の公式は作品やファンに不誠実なのではないか」という不満をここに書きなぐります。
愚痴です。

Twitter公式アカウントでの不真面目さ
魔法科はTwitterに作品専用のアカウントが存在するのだが、存在理由を疑うくらい宣伝が少ない。

魔法科公式Twitter

電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) | Twitter
魔法科Twitter公式アカウントのツイートの簡単なまとめはこちら

魔法科高校の劣等生公式ツイッターの歴史ざっくりまとめ - メモ用


 文庫の宣伝の減少

 さらに文庫それぞれの宣伝日数だけをまとめた図

f:id:stbese:20170218153050p:plain
Twitterを始めた数年はまともに発売日の宣伝など告知をしていたが、9巻あたりから徐々に減っていき14巻はなんと5日後である。しかも14巻は事前に発売告知がないばかりかアニメ放映中で注目を集めている時期である。
その後はさらに告知は減り、21巻に到っては映画化(放映約4ヶ月前)が決まったというのに事前告知もなく、編集部からの告知は6日後。
さらに21巻は電撃大王編集部による同日発売のコミカライズの宣伝に先を越される始末。
(ちなみに電撃大王編集部は電撃大王専用のアカウントを持っており、そこでも宣伝をしながら魔法科公式アカウントでも宣伝を発売日間近に(毎回画像つきで紹介、グッズをよく出してくれるし、ブログで宣伝記事を書いたりもしてくれている)キチンとしている唯一まともで有能な存在。もはや電撃大王編集部専用アカウントと化しているレベル。


2014年7月10日(画像はドウルマスターズ1巻の巻末予告)まで巻末に魔法科公式アカウントでラフスケッチ公開とあるが最後のラフスケッチは2011年7月26日であり、約3年近く嘘の告知をしていたとも言える。これ以降の巻の巻末予告にこの記載はなくなっている。

f:id:stbese:20170218161211p:plain


○イベントの告知がない
電撃文庫には春と秋にイベントがあり、魔法科もステージやグッズ販売があるのだが、編集部が事前告知したことは一度もない。
2013年春の祭典、大電撃文庫展のサイン入り複製原画がもらえるイベント、2013年秋の祭典、などなど行われたがいずれも事後報告ばかり。
2014年春の祭典は3日前に告知しているものの、ステージチケット抽選期間がすでに終了している(一応立ち見スペースで見ることは可能らしかった)。
2017年2月時点で、2017年秋の祭典のステージチケット締め切り2月13日を過ぎていたが公式からの告知は一切ない。(一応電撃文庫専用のアカウントでは告知はしている)

 

2014年10月19日に「MAHOUKA FES.2014 魔法科高校の劣等生 パシフィコ横浜編」が開催されたが公式アカウントでの告知は無し(アニメ公式アカウントは1ヶ月前からまめに告知はしているのでまともなほう)

 

電撃文庫のイベントの他にanimejapanのイベントが2014年3月23日(キックオフステージとグッズの展示)、2015年3月22日(ステージは無いがグッズ展示はあった)、2016年3月26日(ステージは無いがグッズ展示はあった)が存在したが、2014年はステージがあるにも関わらずアニメ公式アカウントからの告知は一日前と当日、2015年は告知無し、2016年は当日告知という遅さと少なさ。

f:id:stbese:20170224100107p:plainf:id:stbese:20170224100218p:plain

f:id:stbese:20170224095203p:plainf:id:stbese:20170224100259p:plain

2017年3月26日開催のステージは約3ヶ月前に告知があるがこの一回きりで、ステージ観覧抽選応募権つき入場券〆切2月19日をすぎてもアニメ公式アカウントから他に告知は無かった。(原作公式アカウントからはこれらの告知は一切無し)(ステージの立ち見は可能?)

f:id:stbese:20170224100848p:plainf:id:stbese:20170224101025p:plain



○グッズの告知が少ない
アニメ化以降魔法科のグッズが増えて販売されているが公式アカウントでまともに宣伝されたのはオーディオドラマdvdと石田可奈さん描き下ろしの抱き枕カバーぐらいである。
石田可奈さん描き下ろしの抱き枕カバーは2013年に告知された物の他に、2016年12月29日にカーテン魂さんからコミケc91で販売されたものが存在するが、公式からのそちらの告知は一切なかった。(仕組みはよく分からないが公式ブースではないから?)

←2013年の物  2016年の物→

f:id:stbese:20170218154515p:plainf:id:stbese:20170218155156p:plain

 

バレンタインに石田可奈さんがイラストつきチョコを関係者に送っているらしいが、判明しているのは3回でそのうち1回しか公式で公開されていない。(描いていると判明したのは公式アカウントからではなく、コミカライズ担当関係の別のアカウントからである)

f:id:stbese:20170218160307p:plainf:id:stbese:20170218160330p:plainf:id:stbese:20170218160347p:plain


魔法科のイラストが載った石田可奈さんの画集が2016年6月21日に出ているが告知は一切なし。しかも1月26日→2月23日→3月22日→6月7日→6月21日と4回も延期している。

f:id:stbese:20170218160746p:plain
(ちなみに電撃大王編集部はアニメの設定資料が載った小冊子やコミカライズ担当デザインのグッズをキチンとこまめに宣伝している。)

 
②原作とズレた表現の多発
原作文と挿絵デザインが合っているかの塩梅は読者視聴者によってかわってくるので、この②はとくに個人的な意見です
○原作と微妙に食い違う挿絵

matome.naver.jp

石田可奈さんの魔法科のデザインに関するあの記事を読んで - メモ用

matome.naver.jp


○特に目立つメインヒロインのキャラ崩壊
兄を愛し、兄以外に身体を触られるのも嫌だと思っている一途すぎる司波深雪の抱き枕カバーの宣伝文に、「兄の達也ですら見たことがない」という原作表現とズレた表現をしていたりする。

f:id:stbese:20170218162915j:plain

アニメの描写も。

matome.naver.jp

matome.naver.jp

2014年12月25日発売のゲーム「魔法科高校の劣等生 Out of Order」の特典ドラマCDでは、原作では彼氏がいるキャラに浮気を疑われるような行動をさせていたり、副音声PVでキャラ崩壊ともとれるような発言をさせている。


 ③さすおに(流石ですお兄様)
ネット上で魔法科を指す言葉「さすおに」は元は司波深雪のセリフ「さすがはお兄様です」からきており、アニメの影響で爆発的に知名度が上がった。

 一部で魔法科の略称として使われているが、魔法科アンチ支援wiki用語/さ行 - 魔法科高校の劣等生アンチ支援wiki Wiki*)にも載っている言葉でもあり、

2枚目はニコニコ大百科から

f:id:stbese:20170218163717p:plain

f:id:stbese:20170218164041p:plain

魔法科は達也が些細なことでも周りからほめられるだけの中身の無いアニメ」「お兄様が無双するだけの内容の無いアニメ」「魔法科はギャグorギャグとしてなら楽しめる」
などという作品を褒める意味合いは薄く、見下す意味合いが強く含まれる言葉である。
ファンや視聴者読者が使うならまだましも公式が使っていいものでは決して無いものだと私は思っている。
上にも書いた兄以外に体を触られるのは嫌だと思っているブラコンの司波深雪抱き枕カバーの宣伝文に、「達也でさえ見たことがないような」(兄以外にデレるというキャラ崩壊)と書いている2013年の時点で、スタッフの魔法科への認識が少しおかしいのでは?と予感していたが、2014年に魔法科アニメ公式アカウントでの(アンチが作るようなコラ)画像配布で嫌な予感が的中する。

f:id:stbese:20170218164405j:plain

さすがは公式様です……?:アニメ「魔法科高校の劣等生」がフォロワー4万800人突破記念で配布してる画像がちょっとおかしい - ねとらぼ

もちろんファンからは不評だったが、魔法科をギャグとして見下して楽しむ層がアニメで増えたために、反対意見より悪ふざけに乗ってしまうような人達のほうが目立っていた。(私個人的の印象です)
この頃から魔法科公式の魔法科をギャグのように扱い、「さすおに(流石ですお兄様)」を推すようになってくる。


 声優ですらそういう扱いをするのが当たり前のようになり、イベントで声優が「さすがですお兄様」が作品の代名詞とばかりに言ったり書いたりしている。(さすがはお兄様と言わせあったり、生放送で流石ですお兄様と言ったり、サインに書いたり。)

f:id:stbese:20170218164730p:plainf:id:stbese:20170218170340p:plain

 「魔法科高校の劣等生」女性キャスト陣が”さすがはお兄様です”を披露 | アニメ!アニメ! http://animeanime.jp/article/2014/10/06/20409.html

 

2015年の「電撃文庫3000タイトル突破大感謝フェア」では(読者からキャッチコピーを応募する企画)、原作を読んで自ら考えたものでなくtwitterで見た感想を参考にして作ったネタのようなキャッチコピーを採用している。(このアカウントの方は、これ以外に魔法科のツイートを全く書いていない)

f:id:stbese:20170220130504p:plain

f:id:stbese:20170220130719p:plain

f:id:stbese:20170220130736p:plain

f:id:stbese:20170220130751p:plainf:id:stbese:20170220130848p:plain

 

公式の影響か、アニメ関係者や大手アニメ配信サービスも「魔法科の代名詞=さすおに」が当たり前のように勧めてくるようになる。

f:id:stbese:20170220132733p:plainf:id:stbese:20170224103107p:plain

f:id:stbese:20170220132813p:plainf:id:stbese:20170220132946p:plain


2017年1月から始まった再放送では2014年にファンから不評だったコラ画像配布を新たに毎週行い(「さすがはお兄様です」をまた入れてくるあたり狙ってやっているのだろう)、

f:id:stbese:20170218170624p:plainf:id:stbese:20170224103205p:plain

再放送エンドカードでコミカライズ担当ですらネタにしている始末

f:id:stbese:20170224103408p:plain

 

さらに恐ろしいことに作品を見下す意味合いが一切無いとは言い切れない(私から見ると面白がって悪ふざけに作ったように感じる)視聴者読者が作った二次創作ゲーム「さすがですお兄様」(うしみつバナナ組 4th)とほぼ同じ仕組みの「さすがです!ボタン」(深雪の“さすがです!”ボタン|劇場版 魔法科高校の劣等生)を公式が発表。もはや地獄。

f:id:stbese:20170218171207p:plainf:id:stbese:20170218171400p:plain

f:id:stbese:20170218171352p:plain

その二次創作ゲームと公式のゲームをあわせたコラと公式画像

f:id:stbese:20170218171532p:plainf:id:stbese:20170218171659p:plain

 

さすおに=達也を持ち上げることが魔法科の一番の魅力だと思っているのか、2017年夏に公開の映画のキャッチコピーは「司波達也は伝説となる」である。ちなみにSAOは「これはゲーム、そう思っていた」であり、とがったところは無く作品と内容に合ったもの。

f:id:stbese:20170218174109p:plainf:id:stbese:20170218174357p:plain

さらに書くとSAO映画公式サイトが放映前にアニメ内容をシンプルにまとめた動画(簡単なキャラ紹介とストーリー解説)を公開しているなか、魔法科公式は達也の活躍したシーン「だけ」をまとめた動画を公開している。この差。

 

 


「さすおに(流石ですお兄様)」という言葉をマイナスなイメージで使っていないという読者視聴者さんもいるだろうし、ギャグでない作品をギャグとして楽しんだり見下したり悪ふざけに乗ったりする楽しみ方が悪いこととは思いません(かなり正直に言うとやめて欲しい)。
ネット(私の観測地点)では後者の意味合いで使う人達がとても多いし、公式が意見の多い方を採用し視聴者読者の求める推し方をすることは正しいのかもしれません。

「さすおに」が魔法科の魅力のひとつでもある、というのは否定できません。

ですが公式が作品を見下す意味合いを多く含む言葉を作品の代名詞とばかりに多用するのは良くないことだと思うのです。

宣伝が少ないばかりでなく、作品を見下す意味合いが強い言葉を平気で作品の売りとして全面に押し出す魔法科公式スタッフは、魔法科に対して不誠実極まりないと思っています。